・ぴったりの恋活アプリはどれ?
恋活がうまくいかない。
それはアプリ選びが間違っているからかもしれません。
サンマルサン(sanmarusan)恋活アプリはたくさんあって、実はそれぞれで特徴があったりします。
どんな人と、どんな目的で出会いたいのかにより、向いているアプリは微妙に変わるんです。
どのアプリがいいのかを公開していきます。
・同年代の若いパートナーと恋したい
恋活している人は20代前半という若い人も多いですよね。
そしてなるべく同じくらいの年の恋人がほしいって人も多いと思います。
そんなときはどのアプリを使うといいでしょうか?
まずおすすめなのはペアーズ。
恋活アプリの定番です。
みんなが使ってるアプリがいいと思ったらこれにしておくと無難。
利用者の大半が20〜30代になるし、登録者数も多いですから、20代前半だけに絞ってもたくさんのパートナー候補が見つかるのが嬉しい。
婚活アプリとしても使えるんですけど、若い人達同士の恋活にもたくさん使われているアプリですから、ぜひ使ってみてください。
・アラフォーの恋人探しには?
恋活をしている人は若い人が多いですけど、アラフォーの人達だって出会いがほしいですよね。
そんなときに向いているのはマッチドットコム。
海外で作られたマッチングサービスなんですけど、普通に日本からも使えます。
もちろん日本語で利用できますから、特に違和感はないと思います。
これは世界規模のサービスのおかげで会員数が多くて、アラフォーといった年代の利用者も多いです。
気になるパートナーを気軽に探せちゃいます。
恋人探しといっても結婚もわりと意識できてるならエキサイト婚活もおすすめ。
こちらも利用者層の年齢がけっこう高くて、実は40代の利用者も少なくないんです。
ただ婚活を意識してる利用者が多いので、結婚も意識してる人におすすめのアプリです。
・とにかく収入重視
年齢よりも相手のスペックにとにかくこだわって恋活したい人もいますよね。
そんな人におすすめなのが東カレデート。
普通の恋活アプリと違って審査に通過しないと入れない上、このアプリって都会にいるハイスペックな人達限定という雰囲気が強いんです。
年収200万円未満といったフリーターだと入会はちょっと厳しいかも。
そういうアプリになるんで医者や弁護士、会社経営みたいなハイスペックな人達と出会いたいときにはピッタリ。
その代わりに自分が入会するのも難しかったりするんで、そこは気をつけたいんだけど、年齢はあまり気にせずにとにかく収入重視でパートナーを見つけたい人はこれを使ってみるといいかもしれません。